top of page

『愛の周波数528Hz』ラ イブ
フライヤー表

『愛の周波数528Hz』ライブ
フライヤー裏
アーティスト作品展示(即売)コーナーのみのご入場は無料です。
なお、ライブご参加の皆さまには領収証(通行証)をお渡しいたし
ますので、展示(即売)コーナーへの出入りの際にご提示をどうぞ
よろしくお願いいたします。
ライブアーティスト出演順
<1部>
13:10~ 出沼理恵子
13:40~ いすぽん
14:40~ あーとくりえーと/松垣孝二 ミニセミナー
15:00~ 休憩
<2部>
15:45~ Mischa
16:00~ Kumi&Mischa
17:00~ 小田エリス&吉田美佐子
18:00~ 全員でセッション
出演アーティスト

出沼 理恵子
愛の周波数 を奏でる 宇宙楽器 ”真琴”創案者 出沼理恵子 その音色は天と地を繋ぐと言われています。

いすぽん
『A=444Hz(C=528Hz)で、ピアノとウクレレを奏でる【いすぽん】です!新潟県在住。塾講師をしています』

Mischa
クリスタルボウル奏者のMischaです。東京都品川区でアロマセラピーとヒーリングのスクール:アルカディアで講師をしています。

kumi
現在レイキピアニストとして活動。サックス、チェロ、他音楽とのコラボだけではなく、絵・料理・言霊・・・等のコラボで新しいワールドを展開中。

吉田 美佐子
ご縁ある土地の湧水と墨をあわせ、時には大地に萌え出ずる草ぐさをお借りし墨のカタチをここに結ぶ。サンマリノ神社、玉崎神社奉納。

小田 エリス
ソルフェジオ周波数を中心に楽曲を創作し、読経とのコラボにも挑戦。周波数音楽の創始者であり人の心に寄り添う活動を広げている。
アーティスト作品展示(即売)コーナー

長倉 研
飛騨照見窯

吉田 美佐子
書

スマイルシェア(宇野達也さん、道子さんご夫妻)
アクセサリー
+Art Friend+ 9分40秒ぐらいから
長倉研さんのインタビュースタート
bottom of page